熊本県八代市で行政書士をしている江尻有希です。
独立前は、介護事業所で介護員を育成する養成研修部に所属し、キャリアコンサルタントとして、就職・再就職に関する講義と毎年約100名の受講生の相談業務を任されていました。
ある時、障害者に関するボランティア活動のお手伝いをする中で、NPO法人設立について勉強する機会があり、その後、行政書士資格を取得する流れとなりました。
行政書士は、様々な許認可手続きのお手伝いが出来る資格です。
これまでずっと抱えていた「個性を伸ばせる世の中にしたい」という想いを実現するため、障害福祉サービス施設の指定申請や運営サポート、法人設立などを専門としています。
現在、指定申請のお手伝いだけではなく、就労継続支援A型事業所・就労継続支援B型事業所・相談支援事業所の顧問に入り、処遇改善加算計画・実績、その他書類作成を含め運営のサポートを行っております。